シフォンママの徒然日記

Mダックス、シフォンのこと・・・というより、シフォンママの主婦のつぶやきです。 次女ちゃん、矯正始めました。 矯正カテゴリーで見てね。 コメント、いっぱい書いてね〜〜〜

私の趣味

作品

ちょっと前に作ったもの。

ペットボトルケースです。
これにも、てんとうむしのリボンでタグをつけました。
ペットケース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 













今日、急にお昼過ぎに友だちが来ることになり、あわてて掃除機かけたり、ケーキを焼いたり。

普通のスポンジ生地に、マーマレードを1瓶入れます。
甘すぎても・・・と思って、砂糖をほとんど入れなかったら、物足りない味のケーキになってしまいました。
でも、ふわっとしてて、まあ、おいしかったです。
ケーキ















シフォンと子どもたちを撮りまくっていたら、ちょうど耳が浮いてるシフォンを撮れました。
ダンボみたい。

床は、例のコルクマットを敷いています。
かなりなじんできて、継ぎ目が目立たなくなってきました。
ダンボシフォン

手作り

忙しいながら、必要に迫られて作ったものがいくつか。

そのうちひとつ、次女ちゃんの手さげかばん。



裏地はピンクのギンガムチェック。
てんとうむしのタグがかわいいでしょ。


ホタルノヒカリ

ホタルノヒカリ」は、HDDに録画して、家族で毎週欠かさずチェックしているドラマなのだけれど、
(干物女は、まさに私のこと

ええねぇ・・・

藤木直人
藤木直人









王子とニックネームがつくだけあって、ホンマ端正なお顔。
デビューしたての頃から、好きなんですぅ。

演技がワンパターンで下手くそでもええやん。
歌も、どうかな〜と思うけど、ええやん。
美しいもん

テレビ見ながら
「ええねぇ、ええねぇ・・・」
とつぶやくママに、子どもらも「これがかっこいい男の基準なのか」と学習しておるはず。

早稲田の理工学部卒で頭もええし、180センチの長身、足もすらりと長く・・・

いつの間にか、交際9年を経て、彼女と結婚しとったし、去年は子どもも生まれているけど。

あんな人が横におったら、床の間に飾っとくわ。

双子のお兄ちゃんのことは、取材拒否だから、謎に包まれているけれど(医者とか、医者ではないとか・・・)興味あるわ〜

あ、ちょっとうちのダーリンの若い頃に似てるねん。
(それが言いたかったんかい・・・)
                 ・・・今は薬丸やけど・・・

プレゼント♪

シフォンのとっても近い親戚さん、ポアロっちの飼い主あいさん(CoPoCoPo)が、キリ番踏んでくださいました。(今月初めごろ〜)
前々から、あいさんに何かプレゼントしたいな〜と思っていたので、キリ番踏んでくれてよかったよ。(便乗かい)続きを読む

gongonmamaさん宅訪問

思い立って、gongonmamaさんのお宅に行ってきました。
ちょっと渡したいものがあったのと、前回キリ番のプレゼントをしたとき、デジカメ入れがちょっと大きく仕上がってしまったのが気になっていました。続きを読む

昔の作品

むかしむかし、私が小学生のころの作品が出てきました。
5年か6年のときに作ったビーズのコサージュです。

続きを読む

チュニック完成

昨夜、なんやかやしていて、手が空いたのが12時半ごろ。
手元には、朝届いたチュニックの型紙が・・・続きを読む

民族大移動&まとめ書き〜♪

友だちの家でたこ焼きパーティーをして、とってもお手軽に楽しめたので、早速たこ焼き器を購入。

これが1980円なら、買わないかもしれないんだけれど、1000円でおつりがくるのよね〜

タコヤキ器











すごいと思うわ。

昨日の朝は、これでホットケーキミックスを焼きました。
ころころしたホットケーキ、カステラみたいでおいしかったです。


この週末、模様替えしたんで疲れた〜
(パパが一番疲れましたが)

長女が
「次女ちゃんと、部屋を分けてほしい」
と言い出した。

今まで何度も言われ続けながら、私たちが却下。
中学生になるまでは、相部屋でいいだろうと。

どうせ寝るのは家族4人一緒。

2階にある部屋のうち、6畳ひと間を子ども二人で使わせ、隣の6畳はパパが自分の部屋として、使っていました。
寝室では、ベッドを3台並べ、4人で寝ています。

そのパパの部屋を長女に明け渡すことになりました。

当分二人でいいじゃない、と言っていたのですが、両方の友だちが2,3人ずつ来ると、6畳ひと間では、人口密度が高すぎます。
上も下も同学年の、近所のお友だちが最近それぞれ個室になりました。

そろそろいいだろう、とパパがOK。

パパの部屋には私の婚礼ダンスがあります。
クローゼットだんすと、和箪笥。

その分部屋が狭いのだけれど、それは個室を言い出した長女が我慢しないといけません。

パパの部屋もなくなります。
寝室に移るにも、ベッドが敷き詰められていて、パソコン机を置くスペースがありません。

最初次女の部屋の方にパパのコーナーを作ろうとしたのだけれど、次女のブーイング。
まだまだ部屋で大あばれして遊ぶことのある3年生なので、パソコンの安全も保障されません。

ママが使っている和室にパパ同居?
8畳を独占しているママ。
確かにそれが手っ取り早いんだけれど、ママが仕事関係の紙類を床に広げたり、書類を山積みにしているのが、パパには許せません。
極力和室に入るのは避けたいようです。

で、結局。
ママがノートパソコンを明け渡し、パパのデスクトップパソコンを使うことになりました。
パパはノートパソコンを持って、ジプシーです。
まあ、子どもが起きている時間と、パパが何かしたい時間はあまりバッティングしないので、次女の部屋のクローゼットに、ノートパソコンを収納。パパのエリアも確保。

それにしても、ノートパソコンのキーボード、S,A,N,Mなどのキーの文字が、私がパソコン使いすぎで、消えているのが不満なようです。
キーボードの文字なんて、なくても打てるじゃん。ねぇ。

長女の部屋は、パパの部屋だったので、カーテンが水色。
でも机など赤なので、カーテンをジャスコで物色。
いい柄がなかったので、長女に布を選ばせて、作ることにしました。
(また夜なべ)

ちゃんとタックもとって、うまくできました。
カーテン












残った布で、カラボのカーテンと、机の上のティッシュケースも作りました。
カラボ




















ちなみに次女の部屋は、こんな感じ。逆光になって、見にくいですが。
右にある小さいいすとテーブルは、次女いわく、「いやしの空間」だそうです。
西部屋












あんまり見にくいから、逆光補正っちゅうのをしてみたよん。
ちょっとは見やすい?
西部屋2













長女の部屋ですが。
やっぱりタンスがあるのでは、部屋が狭いし、地震のとき危険だろうと、パパが来週業者を手配しました。
私の仕事部屋にタンスを下ろすそうです。

この婚礼箪笥、大きくて重くて、とても素人には運べません。
父に頼めば、応援に来てくれるのだろうけれど、もし事故でもあれば大変です。
クロネコに来てもらうことにしました。


個室にするにあたっての、ママからの条件。

いつでもママは自由に出入りします。
机の中も、ちゃんと片付いているか、時々勝手に見ます。
隠し事をしてはいけません。

今は、こんな約束、二人とも、全然OKなのだけれど、そのうち入られるの嫌がるかな〜

初めての個室、とってもうれしそうです。
そんな喜ぶ子どもたちを見て、ご満悦なダーリンです。

シフォンTシャツ

去年()から次女に頼まれていたシフォン写真入りTシャツ。

Tシャツは、新品が前から手元にあったのですが(トールでTシャツに絵を描いたりしていたので、その余り)、Tシャツ転写紙をなかなか買わず・・・
いつも家電ショップや、パソコン売り場などで見かけていたのだけれど、スルーしていました。

以前転写紙を使ったのは、長女の入学、次女の入園がだぶった年だと思う。名前つけ用に使ったくらい。

このままでは、手持ちのTシャツ(もともと長女用だった)が、次女にも小さくなる・・・ということで、重い腰を上げ、やっと作りました。

写真は、撮りなおすこともなく、先日の記事にもアップしたものと、シフォンのプロフィールに使っているもの。
特に、芸もなく、楕円にしただけです。

できたのが、これ。
Tシャツ












ちょっと、写真が上のほう過ぎました。
袖には、ちびシフォンがついてます。
Tシャツ柄













少しシンプルすぎるので、あとは袖口とかに、ちょこっと布を縫いつけようかな、と思っとります。
やっと約束が果たせて、ママの名誉挽回です。

さすがに、6年生の長女は、こんなTシャツはほしがりませんでした。

シルバーアクセサリー講習会

行ってきました

小さな粘土(ほんまに小さかった)を自分で好きな形に成形して、焼いたら純度99.9%の純銀になります。
それを磨いたら、出来上がり。

見本も、もっとあるのかと思ったけれど、あんまりなくて、抜き型も星しかなくて、ハートの抜き型とか、押し型とかほしかったな〜

みなさんの前で、途中の過程を撮影するのは、なんだか照れくさくて、出来上がりだけです。
シルバーアクセ











ちょっとぼけてます。

これは見本にもなくて、他の人は、だれもこんなの作ってなかったから、結構ほめられました
でも、私としては、完全に消化不良。
ああもしたかった、こうもしたかった・・・

できるもんなら、もっと作りたい。
シルバークレイって、材料だけ買ってもだめなんだな〜
炉がいるもん。
電気炉まで買っちゃいそうで怖い。
あかん、あかん。
はまったら、あかんぞ〜

次女がもうすぐ誕生日です。
誕生石がルビーなんで、ほんもののルビーではないけれど、いい感じではないですか?
ママからのお誕生日プレゼントにしましょう。

長女にこそっと聞きました。
「今日、ママこれ作ったんだけれど、次女ちゃんのお誕生日プレゼントにしようかと思うの。誕生石がルビーだから、この色の石なのよ」
長女、私もほしいとか、言い出すかと思ったけれど
「いいやん。次女ちゃん、喜ぶよ。ママ、ちゃんとお誕生日まで隠しときね」
最大の難関、長女を突破。
お誕生日当日まで、こそっと隠しておこうと思います。

昨夜、布用スタンプ台をひたすら何時間も探し続け・・・

結局、キッチンの調理台の上に密閉容器のふたが、転がっていたのだけれど、その下にあったんです
ふたがぺっちゃんこに見えてて、まさかその下にはないだろうと、スルーしていたので、見つからなかったんです。

見つかったのは、夜中の3時。
そこからぺたぺた押して、上からアイロンかけて、寝たのは3時半になってしまいました。
日ごろから片付けていればこんなことには・・・

長女は喜んで持っていってくれました。
ペンケースはんこ







ふわぁ〜眠い

また作りました〜♪

木曜あたりから、また怒涛のように手芸に打ち込んでおりました。
今回はさくっとできるものばかり。

ココアさんとお約束していたお散歩バッグを仕上げてから・・・

前のななめがけバッグに飽きちゃったので(すぐ飽きる)、また作りました。
今度は、かわいいピンクの花柄です。
形も円くしました。
花柄バッグ





























花柄の拡大
花柄
















テープで真ん中に2ラインかざりもつけてます。

他にもどどっと、廊下と階段のカーテンを・・・
これは布幅で作ったので、上下にミシンかけるだけなので、1枚10分もかかりません。(写真なしです

木曜日に作ったのは、こんなもん。

昨日、雑誌でティッシュを半分に切って使う、というのが載っていました。
そりゃいい、と、半分専用のティッシュケースを作成。
ちょこっと拭くのでも、1枚使うのってちょっともったいないかな〜と思っていたので、これなら2倍使えます。

その上、場所もとらず、テーブルに置いていてもかわいい。
えっこんなサイズのティッシュがあるの?って感じでしょ。
ティッシュケース













長女に頼まれて、ペンケースを。
ペンケース








いきなり、マスカットちゃんと、パイナップルちゃんがついております。

このペンケースに押そうと、初めて「けしごむはんこ」に挑戦。
割とスムーズにできたのだけれど・・・
(とってもこういう作業、好きかも〜)
けしごむはんこ












布用のスタンプ台、ひとつだけ買っていたのに、ない。
かれこれ1時間以上探しているのだけれど、ない。

ついこの前まで、テーブルの上に出しっぱなしだったのだけれど、来客のとき慌ててどこかにしまった。
その「どこか」が思い出せない。

とりあえず、とか、無意識にやったこと、思い出せないことがよくあるだな〜
探していても、同じところをぐるぐる探すだけ。
きっと思いがけないところというよりは、な〜んだ、こんなところにってとこにあるんだろうけれど、今日中にはんこ押すのはムリそうだ。

ふえ〜ん。何のためにがんばったのやら・・・

明日は中学校で、小学校のPTAとの合同でのシルバーアクセサリーの講習会です。
どんなのができるかな〜
楽しみ

おお!3000番超えてる

とうとう4月8日設置からのカウンタ、3000番を超えました。
昨日のアクセス数がすごい。
なんと、233です。
ふだんは、だいたい30〜50/日なんで、みんな3000番狙ってくれたのかな。

愛知のままんさんが踏まれました。
初訪問してくださった方です。

さあ、プレゼントは何にしよう。
ご本人に問い合わせているところです。

次のキリ番も、楽しみにしてね〜


サッカー、後半の途中まで見てたけど、恐くて見れなくなってしまいました。
引き分けか〜
ブラジルに勝てるのか?

あじさい吊るしました

今日は6月17日。

小金が貯まるという(真偽は不明)あじさいを吊るす日です。
裏庭にはほとんど立ち入らない私。
久々に行きました。
雑草がかなり生えています。
植栽もばさばさと伸びている。
(後ろのおうちの境界だけ、迷惑かからないように刈っています)

休日、2軒隣の父がよく来て、雑草抜きやらしてくれます。
お隣の家との境に、春先えんどう豆を巻いてくれました。
支柱も、父のお手製です。
父のお気に入りの、次女がマメに水遣りをしていました。
結構収穫できてます。
えんどうまめ












えんどうまめ2












さて、紫陽花。
入居当時は、南の道路沿いに植わっていたのですが、植栽を大きくいじったので(お金がないので、業者には頼まず、全部自分たちで)紫陽花は裏に植え替えました。
カンカンに日が当たらないので、かえって、花のもちはいいです。
次女の背丈より大きいです。
あじさい子











昨日の写真と同じところに吊るしかえました。
新あじさい


























さあ、これから1年、小金、たまるでしょうか・・・

あじさい

何年前からだろうか。
もう4年くらいになるかな。
母が誰かに聞いてきて、それから毎年6月17日に紫陽花を切り、それを半紙で包んで、玄関、台所、洗面所に吊るす。

すると、こがねが貯まるそうだ。
大金じゃないところがミソ?

で、今年もその季節が参りました。
裏に、年々立派になる紫陽花が育っております。
それを明日切って、また吊るそうと思います。
実家の紫陽花は、どうも花芽が出てから、剪定したようで、今年は花があまりついてないらしい。
うちのを分けてあげるわ。

で、その効果のほどは・・・
我が家としては、いくら貯まってるのか知らん。
私はノータッチ。ダーリンの管理。ゼロかもしれんし、めっちゃ貯まってるのかもしれん(こちらの線はありえん)

私個人の資産は・・・
減ってはおらんので、小金が貯まってるっちゅうことでしょうか。
ほんまの金やねんけど。
多分、世間さんの小金の基準のゼロをいくつかとらんとあかんと思います。

私としては、こんなしょぼしょぼのものをあちこちに吊るしておくのは、本意ではないのですが、(吊るしてすぐはきれいなんだけどね)やめると、これまた小金すら消えていきそうで、やめられない・・・
どうなんだか・・・

台所に吊るしてる去年の紫陽花。
巻いたときは、花も大きかったから、いまや半紙ぶかぶかです。(巻きなおせよって感じです

あじさい

スズメバチ

蒜山の旅行は、よかったですぅ
デジカメの写真、パパが即自分のパソコンに保存して、カードのは消去しちまったんで、パパの部屋まで行って、とってこねばなりません。
アップ、もうちょっと待ってね(たいした記事はありませんが・・・)

例のスズメバチとり器、いっぱいになりすぎて、せっかく入ったハチが溺れず、中でうろうろすることになっているので、2週間ぶりに外しました。

かかってる、かかってる・・・
門の前に並べてみました。
スズメバチ












12,3匹いたかな。
小さいハチもいます。
こんなに飛んでるんだね〜スズメバチ。

スズメバチ2












酢とお酒漬けになったスズメバチ・・・
ごめんよ〜

・・・というわけで、またスズメバチとり器、設置せねば・・・

新ケータイ入れ

ケータイ入れ、作り直しました。

バージョンアップ
今年流行のマリン柄も入れてみたり〜
ケータイ入れ












ひもの部分も、金具をつけました〜
裏地は、シンプルな白い花柄。

ケータイ入れ2











またまた本日の作品

長いこと、ライブドアのブログ使えなかった。
一時ブログ見ることはできたけれど、投稿できなかったし・・・
しっかりしてくれよ〜

ハードに障害ってあったけれど、原因究明、復旧、大変だろうな。
いっときでも、システムの仕事に関わった者としては、なんとなくだけれど、トラブル時の大変さ、わかるような気がする。

で、また夜なべして今度は小さいバッグを作りました。
ちょっとお散歩、なんていうときに、家の鍵とハンカチ入れる程度のバッグです。
お散歩バッグ


























お散歩バッグ2












お散歩バッグ3










ポケットもついてますよ〜

今度は、シフォンの散歩用バッグを作ろうかと思ってます。
トイレットペーパー持ち歩くので、それが取り出しやすいもので、外側には、トリーツ入れ(しつけ教室のとき、おやつをさっと出したい)をつけようかと思っています。

今回のバッグは、仕事場に行くときに使おうかと思って作ったのだけれど、次女がほしがっているので、とられちゃうかな。

本日の作品

昨夜遅くから作り始めてしまいました。
とりあえず完成させて、持って出かけました。
帰宅後、ファスナーつけたり、紐の位置を変更。

なんとか出来上がりました。

結構大きいんです。
斜めがけします。
バッグ1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、このハンガーも私の作品

ファスナーを開けると、こんな感じ。

バッグ2













わかりやすく、裏返してみました。
愛用の財布がぴったりサイズのポケットがついています。
ペンホルダーも作りました。
バッグ3


















私にしては、丁寧に作ったんで、満足です

本日の作品

前にケータイ入れを作ってたけれど、少々失敗作で、使わなくなっていたので、やっと新しいのを作った。
長女とおそろい。
ケータイ入れ












デザイン決めて、布をてきとーに裁断して、てきとーに合わせて、縫った。
このテキトーが、きっちり測る友だちには信じられないらしい。

昨日も、5個分いっぺんに作る私のコースターの作り方を話したら、
「何それ。私の努力って一体・・・」
と絶句させてしまった。

で、昨日の夜、
「私の裏地のついた袋物の作り方聞いたら、卒倒するよ」
とメールしたら、どんな作り方なのか悩んだみたい。
多分、私のほうが普通だと思うのだけれど。

彼女は、表と裏と2枚袋を別々に縫って、外袋に中袋を入れて、最後に口を縫うんだけれど、私は、中表にした2枚の布を重ねて、ぐるっとコの字に縫っちゃって、いっぺんにひっくり返す。
これで、裏地がずれずにいっぺんに縫えるんだな。

メールでは通じないので、朝から、縫いかけの袋持ってって、説明した。

で、今晩のケータイ入れも、1こ30分くらいで縫った(1個目は試行錯誤したので、もうちょっと時間かかったけど)って、メールしたら、自分のやり方をあらためないと、と何やら考えさせてしまった。

でも、彼女は、売り物を作るから、私より精密さが必要だよね。
10月ごろ1日だけ家でショップをするらしい。
せっせと作り貯めています。
私も手伝う代わりに、何点か置かせてもらおうっかな。

スズメバチとり器

毎年、春先と秋、ハチが来る。
スズメバチに巣を作られたことも、数回。
去年は、庭木の剪定中に、アシナガバチの巣ごときりおとしてしまって、アシナガバチが半そでのTシャツの袖に入り、腕を刺されるということもあった。

花を植えると、ハチがくるので、サツキ・ツツジは花が咲くと、刈り込んでしまったり、結局抜いてしまったり・・・

アシナガバチまではともかく、スズメバチは恐怖。
あの低いブ〜〜〜〜ンという羽音がすると、襲われないように、伏せてじっとしておく。
(こちらが何かしない限り、襲われたりしないけれど)

植木のどのへんに入っていくのかよく観察すると、出入りするところ付近に、おわんを伏せたような形でどろのような巣ができ始めている。

前に市役所の人に巣を駆除してもらったとき、まだ直径3センチくらい、高さは1センチになるかならないか、くらいだったのに、もう卵が3つ4つ産み付けられていた。
卵を産みながら巣を大きくして、どんどん働き蜂を増やしていくそうだ。

で、また今年も家の周辺で2,3匹スズメバチを見かけ始めた。
そこで・・・・

スズメバチとり器(←クリック)を作成。
北海道の方が考案されたそうだ。

早速月曜日に庭のもみじの木に吊るしてみたところ・・・
スズメバチ2












すでにスズメバチ3匹、アシナガバチ2匹が捕獲されました。

スズメバチ1












おそるべし威力です。
ハチで困っている方、お試しを・・・

注:ハチをおびき寄せるので、人があまり近づかないところに吊るしてください。
大量にかかるようだと、近くに巣があるのかもしれません。吊るすのはやめて、市役所などに相談してください。
液の追加などは、ハチの行動しない夜に行ってください。

イメトレ2回目

昨日は、イメージトレーニングの第2回目。
1クール7回ですので、残り5回です。
続きを読む

ケトル到着

雑貨屋さんをいくつかと、ネットで探していたのですが、小ぶりのやかんがほしかったんです。

いつもは、ステンレスの小さめのやかんを使っているのですが、もうちょっと小じゃれたのがほしいな〜と思って。

でもほしい大きさで、かわいいのがなかなかない。
ネットで見ても、イマンなんかはかわいいのだけれど、私には甘すぎるぅ

やっと見つけたのが、これ。
ネット注文して、割とすぐ届きました。
倉敷意匠計画室のミニケトルです。
小ぶりなんで、大きさ比べるためにペットボトル並べてみました。
お茶を入れるのが楽しくなります
ミニケトル

本日の作品

また、作りたい病が始まっておりまする。
昨日、くしゃっとたためるA4サイズのバッグと、今日、子どもたちの給食セットを一気に作りました。

昨日は、別のものも作ったのだけれど、それはまた今度アップします。

給食のナフキンって、案外くたびれなくって(色は褪めるけど)、入園とか入学時にそろえたものを、そのま〜ま使ってたりするので、6年生の長女は文句は言わないまでも、不満はあるようです。(サンリオはやめてくれ〜とか言われます)

中学に入ったらお弁当になるので、給食ナフキンなんていらなくなるのだけれど、そうなったら、次女が使うだろうし、あと何組か作ろうと思います。

今回のも、前回以上に気に入ってもらえて、よかったわ。
給食セット













明日は、お仕事仲間のおうちのみんなで集まります。
持ち寄りパーティー。
日ごろのストレス解消だぁ。

ケーキを作っていく予定だけれど、何にしようかな。
昨日のしつけ教室で食べさせてもらったケーキなんか、ほんまにプロが作ったみたいですが、私が作るケーキは、いかにも「素人ママが作りました」って、手作りだけが売りのケーキなもんで、ええんかいな、と思いつつ、作っていきます。

今からがんばって、作ろうっと。

お買い物

朝から母がうちに来て、長々としゃべって帰った。
そのとき、阪急行こうかというので、母の車でGO

母は阪急の中のお気に入りのショップで、お直しを頼んでいたジャケットを購入。
行く度に、駐車券をどさっとくれる。お母さま、いったい、いっつもなんぼほど買うてるの?

4月から阪急地下の駐車場の駐車券の機械が変わって、出口は人間だったのが、全部機械になったので、駐車券も変わった。
なので、今までせっせと貯めていた駐車券が全部パ〜に。
そんなことなら、もっと母からもらって、使っときゃよかったよ。

駐車券のサービス券は、1店舗1枚、計2枚まで、と言われているんだけど、今日ためしに3枚入れたらすんなりOK。有人のときは、こうもいかなかったよな。


で、買い物はほとんど別行動してました。
母は銀行行ったり、あちこち用事済ませてたし、私は阪急の子供服売り場で、長女の修学旅行のバッグを見てたり、駅前の雑貨屋行ったり、手芸屋さんでリネンの布をいろいろ見繕って購入したりしてました。

修学旅行のバッグ、長女の好きなポンポネットで買おうかと思ったんだけれど、うげっていう値段にやめ。母が買ってくれそうだったけど、今度SOKKでも行って買おうっと。

そんなにたいしたことしてないけれど、ショッピングってうろうろすると、どっと疲れます。
ホントは自分のペースで一人で見て回りたいんだ。
別行動とはいえ、いつ「今どこ?」とかってメールが母から来るかわからないし。

雑貨屋さんも、そんなに数があるわけではないから、今探してる小さめのかわいいホーローのケトルっちゅうのも、ビビっとくるのは、残念ながら見つかりませんでした。

この前、ヴィソラ行ったとき、ちょっといいなと思うのはあったのだけれど、いや、もっと他にもあるかも、と思うと買えませんでした。
優柔不断な私・・・

連日ネットで探しているけれど、これまたなかなかいいな、と思うのがないのよね。


家に帰ったら、リネンを水に漬けて、あとは子どもが帰るまでお昼寝してしまった

夕方リネンを干したけれど、この雨じゃなかなか乾かないよな〜
また作りたい病が始まってるんだけれど、この前の週末買った生地でがまんしよう・・・

あいかわらず、毎日どうでもいいことばかり書いている私です。

イメトレ

イメージトレーニングの講座を受けに行くことになりました。
7回1クールの、今日が初日。
友達と4人、わいわいがやがや相乗りで行ってきました。
続きを読む

作りたい病発症!

何かを作りたい病が、またぶり返しました。
買ってあった生地で、2時間くらいで一気に〜〜〜っと作りました。
(ティッシュカバーに結構時間をとられてしまった)

私は、いい加減な性格なので、型紙なんてものは、よっぽどでなければ用意しないし、チャコペンで印つけもしない。

爪で印をつけながら、うん、この辺ね、と目分量で、だ〜〜〜〜

今回は、給食セットを2つと、ティッシュカバーを作りました。
給食セット












ティッシュカバーも、ティッシュの箱に布を当てて、この辺だろ〜みたいな作り方です。

「そんなことしないで、きちんと型紙取ったら、何個でも同じもの作れるのに・・・」
と友だちに言われましたが、いいんです。1点もの(結果的に)です。

作りたい病、とりあえず治まりました。

ペンキ塗り

今日はいいお天気でしたね〜

まさにって感じ。とっても気持ちのいい季節。

束の間の・・・
(あっという間に夏になって、蚊の季節になるんだ〜〜〜)

暖かくなると、動くのが苦じゃなくなるので、何かやりたくなる。
というわけで。

懸案だった庭のペンキ塗をしました。
しょぼいウッドデッキ(5年ほど前私がひとりで作ったのさ。重すぎて動かせないときだけ、手伝ってもらったけど)と、ベンチを塗りました。

ベンチは、別のタイル敷きのところにあるんだけれど、ペンキがたれると困るので、ひとりで、えっさほいさと芝生に運びました。戻すのは・・・ほっといて週末にでもパパにしてもらおう。

ペンキ












で、塗り終わった写真ですが。
全然わからん。光ってて、色が飛んでるから、全然塗ってないみたいに見えるし。
午後中塗ってたんで、腰が痛い・・・

お気に入り

落ち込んだとき、いつも読む本があります。
小説とか、エッセイとかではなくて、実はマンガです。

七瀬なつみさん主演で、ドラマにもなったぽっかぽか (→右参照)。
連載しているのは、読んだことがないけれど、文庫本版で出ているのは、全8巻持っています。

これを読むと、肩の力が抜けて、らく〜な気持ちになれます。

ぐうたら主婦だけれど、人として大切なことは何かということが、きちんとわかっている、麻美の、主婦として妻として母としての毎日です。
(麻美と私が一緒なのは、ぐうたらなとこだけ・・・)

機会があれば、ぜひ一度読んでみてください。

ケーキバイキング

朝9時半から、シフォンのしつけ教室へ。
いつも一緒のダックスちゃんは、ママが風邪でお休みでした。

シフォンは個人レッスンとなり、とってもおりこう。
アイコンタクトもばっちり。
脚側もいい感じ。
お座りで待つのも、結構長時間待てるじゃないの。

でも、お座りしたまま、私が別室に行くと、動いちゃいました。

いつも他の方のレッスンも終わってから、一緒にお茶をさせてもらうのですが、今日は急ぐので、私ともう一人の方とで先に紅茶とケーキをいただきました。
(ケーキバイキングの前に、ケーキを食べるのか・・・)


さあ、急いで帰って、ケーキバイキングです。
ケーキバイキング











続きを読む

ケータイ入れ完成

昨日、あれから携帯入れ、修正しました。
外側の丈が長くて、内側の布の丈が短かったので、外側の底を外からまつりました

携帯入れるとこんな感じです。
ケータイ入れ完成












最初のより、丈が短くなった分、丸っこくかわいくなりました。
満足

そしたら、上の子も、欲しがっています。
また暇見て作らねば・・・

カウンタ



2006.4.8〜

多忙につき、キリ番プレゼントの製作がままなりませぬ。しばらくの間、キリ番プレゼントお休みします。ごめんなさい。
楽天市場
楽天市場
タグふれんず
ちょびリッチ
懸賞・小遣い ちょびリッチ
Recent Comments
クッククロック
RSS