シフォンママの徒然日記

Mダックス、シフォンのこと・・・というより、シフォンママの主婦のつぶやきです。 次女ちゃん、矯正始めました。 矯正カテゴリーで見てね。 コメント、いっぱい書いてね〜〜〜

キャンプ

キャンプ三日目

キャンプ3日目です。
別にどっか行く予定もないんだわ。
明日は、キャンプから帰ってすぐ、次女ちゃんオットの実家の近くの夏祭りに行く予定。
それが5時半からなので、それまでに家に帰って、送ってもらえるかが、次女ちゃんの気になるところ。
もうブルーベリー狩りも済んだし、彼女のキャンプの目的は果たされたので、すでに心は夏祭りへ。

「もう今日帰ろうよ」
そ、そうなんですか。
まあ、ママは2泊でも3泊でもどっちでもいいです。

サイトの料金は、チェックイン時に支払い済み。
チェックアウトっていうのもないらしい。
最終日10時までに出て行けばいいそうです。

「明日撤収して帰って、また実家まで行くのも暑いし、しんどいよな〜」

というわけで、本日10時のチェックアウト時間ではなく、夕方片付けて、帰ることにしました。

朝ごはんは、ホットケーキ。
普通の4袋いくらのではなく、ちょっと高級そうなのにしましたよ。
ケーキのようなホットケーキミックス」。

とってもふわふわで、ホントにケーキみたいでした。



シフォンは、ホットケーキは食べられないので、見てるだけです。



朝ごはんを食べた後は、ちょっと遊んで、昨日行った「アロエカフェ」にまたランチに。
おいしかったんだもの。

今日は、しっかり屋根のあるほうのテラス席をゲットできました。
子どもたちは、またオムライス。
パパは、オムカレー。
ママは、またもキャラメルワッフルです。
おいしかったわ。



写真を撮りそびれて、ものすごく残念なんだけれど、食事を終えて、車に乗ろうとしたら・・・

駐車場を歩いていたのが!
なんと!
豚3頭

それも、ミニぶたじゃなくて、まあめちゃめちゃ大きくもないけれど、多分70キロくらいはありそうなぶた。

それが、テラス下の、ワンコが遊べるスペースの柵を開けて手馴れた様子で入っていく。
もしかして、常連さん?
恐るべし、米子。
ちょうど、車で「シャーロットの贈り物」のDVDを観てて、ぶたが出てたから、突然のぶたちゃんの出現に、子どもら大喜びでした。

ちょこっと、車で走ったりしたのだけれど、サイトに戻りました。
またごろごろ。
コットで寝そべって、上を見上げたとろこを撮ってみました。




私たちが、サイト横の空いている木陰でトランプしている間に、ダーリン撤収。



私も、料理器具は荷造りしましたよ。
テントの解体も、どうしても人手がいるときは、手伝うし。
でも、基本は、オットひとりで作業してくれてます。
よく働きます。

撤収も無事終わり、シャワーを浴びて、帰宅です。
今回、ご飯もおいしかったし、ランチもよかったし、忘れ物もなかったし、虫もたいしたことなく、なかなかいいキャンプだったのではないか?

帰りは、きっとオットも眠いだろうと、がんばって起きていました。
子どもたちは、爆睡。

楽しかったね。

キャンプ二日目

朝は、買ってたパンでさくっと済ませ、今回のキャンプで、次女ちゃんの一番の目的、ブルーベリー狩りへGO

去年、蒜山のキャンプのときも、ブルーベリー狩りに行ったのだけれど、そのときえらく気に入ったらしく、今回もとっても楽しみにしていました。
今回のキャンプ場から車で10分くらいのところに、新しくブルーベリー狩りのできる農園ができたということで、そこのサービス券もダウンロードして、朝9時に着くように、行ったのですが・・・

駐車場に出ると、お兄さんが出てきて
「今年のブルーベリー終わっちゃったんです」

えええっ
せぇ〜っかく来たのに、ブルーベリーないんかい。

農園はとぉ〜っても広いのだけれど、まだ若い木も多く、実をつけている木も少なく、今週前半お盆休みでどっときたお客さんで、すでに取りつくされてしまった模様。

でも、せっかく来てくださったので、味見程度に・・・と農園まで案内してくださり(どうやら、来る人来る人案内しているよう)食べさせてくれました。

これが、うまい!
去年のブルーベリー狩りが、それこそ、取りつくされて、ちっこい実しかなかったり、あってもまだ赤いすっぱい実しかなかったのに、こっちは、それなりに真っ黒に熟した実が結構ある。

味見程度ってどれくらい食べてええんやろ。
お兄さん横で見てはるから、そんなにずっとどかどか食べるわけにも行かず・・・
(でも結構食べたが・・・)

無料とは言わない、ちょこっとお金とって、ゆっくり食べさせてくれたらええのに。
これから考えると、去年の農園は、ぼったくりやったな〜
こっちは良心的〜
次女ちゃんも、満足したようで、よかったよかった。




そこそこ食べて、お兄さんにお礼を言って、次はシフォンも入れるカフェへ。

なんでこんなオサレなカフェがひょっこりこんなところに・・・と驚くような、ステキなカフェがあります。
アロエカフェ




11時開店だけれど、ブルーベリー狩りが、早く終わっちゃったので、少し駐車場で待機してたら、一番乗りしそびれ、テラス席でも、少し日の当たる方の席になっちゃいましたよ。

パパは特製オムライス。
長女ちゃんと次女ちゃんは、二人でひとつオムライスと、本日のケーキをひとつずつ。
私は、キャラメルバナナワッフル。(奥のね)



オムライスは、ふわふわオムレツの中は白ご飯。その上に、デミグラスソースがたっぷり。厚めのお肉が載ってます。
ハヤシライスするとき、使えそうだわ。



本日のケーキはシフォンケーキでした。

食後、会計が済んだら、下で少し遊ばせられますが、暑いのでちょこっとだけ。
裏庭は、ひろ〜〜くて、思いっきり走れそうだったけれど、お店のパグちゃんが2頭いて、ものすごい顔で吠えてました。
お客のわんこはそちらには入ってはいけないそうです。

テラスからの階段での写真。



お店のおねえさん方が、また美しい。
都会にいても目立つくらいのきれいなおねえさんでした。
おいしかったので、明日も来ちゃうかも。


お腹もいっぱいになったところで、米子へ向かう。
キャンプ場の近くには、スーパーがなく、蒜山に下りても、地元スーパーを回ったが、ろくなお肉がなかったので、大きい町まで繰り出すことにしたのだ。

米子に入ると、遠くに見覚えある看板が・・・
「あれはジャスコじゃない?」
「おお、ジャスコだ」

というわけで、ジャスコに入りました。
でかかったわ〜
このジャスコの商圏って、めっちゃ広いんやろうな。

夜はすき焼きって決めてたんで、すき焼き用お肉を、我が家としては奮発。
(普段、すき焼きなんぞ、お肉もらったときしかしないんだわ)
明日はバーベキューって予定だったんだけれど、明日のお肉はまた明日買いに来ようというわけで、本日の買物だけすませました。

買物も済ませて、とっととサイトに戻ると、まだ2時過ぎ。
一番暑い時間じゃん!と思ったけれど、日陰は割と涼しい。
日陰をもとめて、コットを移動させながら、のんびりします。


昼間はあんまり虫がいないからね。

去年足が腫れあがったブヨは、蒜山が牧場近くだからかと思っていたけれど、大山にもいました。
夕方になって長袖長ズボンに着替えるのだけれど、1,2箇所はやられてしまった。
でも、去年に比べたら全然まし。

ホンマにブヨだけは、おそろしい。
蚊なんてかわいいもんに思える。
ブヨに噛まれると、ぷちっと血の跡が残り(吸うんじゃなくて、噛むんだろうね)、そのときは大してかゆくもないのに、翌日とか猛烈にかゆくなる。
その周り直径5センチくらい赤く腫れ、熱を持つ。

去年はこれに何十箇所かやられたから、大変だったけれど、数箇所ならまあ大丈夫。
やっぱりキャンプは、長袖長ズボン必須ね。

夕方着替える前に、キャンプセンターに行って、シャワーを浴びます。
15分300円という、お得な設定。
15分あれば、母子3人余裕です。

休暇村本館の大浴場に行く予定だったのだけれど、そうすると、行ってゆっくり入って帰ってきて・・・と、夜の時間がかなりとられてしまう。
なので、今回のキャンプでは初めて初日からずっとシャワーだけで済ませました。
シャワー室もとてもきれいで、更衣室もあり、さらに各シャワーごとに脱衣室もあり、さすが、新しく建って間もないキャンプセンターです。

さて、下ごしらえ(切っただけ)はしておいたので、後は焼くだけのすき焼きです。
卵は、道の駅で、おいしそうな地卵買っておきました。

う〜ん。めちゃおいしい。



タープの中、明かりを点けると、ブヨが網の隙間から入り込んで集まってくるので、外でランタンつけて、ちょっとやみ鍋状態。
いや〜ホンマうまかった。

食後は、ちょっと火なんぞ眺めながら、過ごしてみました。
この後は、また延々寝っころがって、星を観てたんだけれどね。



明け方は寒いくらいの、涼しい夜なので、快適です。
夏のキャンプは涼しいところでないとね。

キャンプ

今年初のキャンプです。

何しろ、長女ちゃんが中学に入ってから、部活だ、塾だと忙しく、なかなか旅行へいけない。
キャンプは設営と撤収が大変だから、なるべく2泊以上で行きたいんだわ。

というわけで、このお盆休みの週しか出かけられないようになってしまいました。

行ってきたのは、休暇村「大山鏡ヶ成」

去年行った、休暇村「蒜山高原」に続いて、この方面へ来るのは、3回目。
蒜山高原でのキャンプでは、あまりの無防備な状態のため、ぶよの餌食となり、えらい目に遭いましたが、今回は、長袖長ズボン、虫除けスプレー、蚊取り線香、かゆみ止めと、準備万端。
(というか、キャンプでは基本なんでしょうね。それまでのキャンプで虫に襲われたことがなかったもんで・・・)
夕方からは、虫除けモードです。

前回のキャンプから1年。
前はウィッシュだったので、ルーフボックス積んで、そこに荷物どんどん入れられたけれど、今回は、エスティマ、3列目を収納して、そこに荷物を全部積まねばなりません。

なのに、子どもたちは2列目をど〜〜んと後ろまで下げて、リムジンモード。
それをちょっと前に寄せれば、もっと荷物載るはずなのに、オット、「これがええんや」と、シートを下げたまま、荷物詰め込みます。
結果、こんな強引な詰め方に・・・



長女ちゃんの右の窓って、3列目の窓ですよ。
どんだけ2列目下げてることか・・・
フットレスト出して、後部座席用モニタでDVD観ながらのドライブです。
贅沢やっちゅうねん。
写真では、DVD1枚目観終わって、寝ちゃってます。

ETC割引を最大限使うために、朝5時半に出発して、6時までに宝塚インターに入る予定が、すこ〜し出遅れてしまって、結局宝塚インターに到着したのが、6時2分過ぎくらい。
う〜ん、しかたない。
6時までに高速に入れないなら急いでもしょうがない。
次の西宮北インターまで下道で行きます。

そのまま一気に蒜山を目指すのだけれど、途中100キロのところで高速を下り、またすぐそこで高速に入ります。
そのほうがまた別のETC割引を使えるらしい。
私はほとんど寝てたので、よくわからんのだが・・・

あっという間に着いちゃって、蒜山の道の駅「風の家」に着いたのが、10時ごろだったかな。

そこのプリンがおいしい〜

↓それがどうした!って感じのどうでもいい写真だわ。



子どもたちは、飲むヨーグルトを堪能。



途中で、おいしいパンを買ったり、ぶらぶらして、いざキャンプ場へ〜

ここのキャンプ場は10時チェックアウトなので、すでにサイトは空いた状態。
11時過ぎだったけれど、チェックインさせてもらえました。

オートキャンプ場って、サイトの広さが余裕があったり、きちきちだったりいろいろだけれど、ここはとっても広かった。
基本、10M×10Mらしいのだけれど、サイトとサイトの間に、余裕を設けているので、お隣さんのテントがすぐ横で、いびきまで丸聞こえって状態じゃない。
木もたくさん植わっていて、適度な日陰を作ってくれる。
(それでも、よく日の当たるサイトもあったので、当たり外れはあるかな)

今回のサイトは、朝日はよく当たるけれど、昼からは木陰になるところ。
まあ、よしとしましょう。

設営はオットに任せて、時々手伝う程度。
まずイスを出してもらって、そこで休憩。
タープから張ってくれたので、その下で、さっそく例のコットを使います。
読書三昧の長女ちゃん。



シフォンには、今回専用ベンチをご用意。


これも、簡単にとっても小さくなってすぐれもの。
シフォン、下でつないでると、その辺の草(根っこの土ごと!)とか小枝とか、どんどん食べちゃうので、降ろしておけないんで、ここに座らせておくと、おとなし〜く、みんなを見てました。重宝したわ〜 

次女ちゃんは、ハンモックでくつろぎ中。



というわけで、パパの働きで、設営完了。



晩御飯は、お約束のカレーです。
キャンプで凝った料理をしないのが、我が家流。
今回、お肉も柔らかくておいしかった〜



食事の後は、コットに寝そべって、思う存分星を眺めて過ごしました。

こうしてキャンプ1日目終了です。

キャンプ最終日〜いなかへ

今日の宿泊はキャンセルして、チェックアウトして帰ろうか、それとも、虫除けスプレーを買ってきて、思いっきり塗って、耐えようか、親子で相談。

続きを読む

キャンプ2日目

キャンプ2日目です。続きを読む

キャンプ1日目

さあ蒜山キャンプへ出発です。

続きを読む

キャンプ

キャンプ行ってきました。
当初の予定通り滋賀県の「マキノ高原キャンプ場」。

景色












↑うちのサイトからの眺め。

続きを読む

キャンプ終了

またみんなで朝食。
昨夜残ったご飯をおいといたので、それでチャーハンを作ってみたら、また大好評
食パンもいっぱい買っといたのに、誰も食べない。
このフライパンのチャーハンて、またいけるんだよね

昼ごはんは簡単にカップ麺を用意しといたから、のんびり撤収。
いつもは、パパと二人でしなきゃならないけど、今回は義弟くんがいるから、私はらくちん

義弟くん、こんなの大変だ、大変だ、と言ってたから、自分で道具そろえてキャンプ行くって事はないんだろうね。
キャンプは、設営と撤収までやるから、キャンプ。
・・・という私も、そういうの大嫌い。
パパはよくやるな〜と感心します。

昼食も済んで、無事撤収も終わり、昨日のリベンジで、温泉エーガイヤちくさへ。
今度は間違わなかったけど、こっちの温泉も結構時間かかったよ。
最初から、元の温泉行っとけば、あんな恐怖味あわなくてすんだかも。
でも大人300円は安い!(浴槽はひとつしかなかったけど)

ずっとお天気に恵まれて楽しいキャンプでした。

落下

キャンプの夜は、星がとってもきれい
昨日の夜は、子どもたちは、義弟一家のトレーラーハウスに泊めてもらった。
トレーラーハウスは、入って左側に、2段ベッドが二組。右側にソファがあり、それがベッドになる。(定員6名)

うちの子たちは、2段ベッド1組の上下段を使わせてもらった。
上の子が上段だったんだけれど、夜10時半ごろ、落ちたそうだ

すごい音がしたので、義弟夫婦が飛び起きて駆けつけたら、上の子がベッドの間の床に座っていた(落ちたらしい)。

上の子は、そのままベッドの下段に登り、寝ている下の子から、寝袋を引き剥がし無理やり自分が潜り込み、大人が止めるのも聞かず、寝袋のチャックを引き上げ、そのまま寝ようとした。

下の子が「狭い」というと上の子は
「うるさい。下の段譲ってあげたんだから、おとなしくして」
みたいなことを言って、下の子の横っ腹をがつんと殴って、それから大人に説得されて、上段に寝にあがったらしい。

とっとと寝た上の子のせいで、散々な目に遭った下の子は、それからしくしく「痛いよ〜」と泣いてたそうな・・・

それが、早朝、上の子が寂しくなって、しくしく泣いていたら、下の子が
「○○ちゃん、下に来る〜?」
と声をかけてやり、一緒に寝てやったそうな。
なんとやさしい

上の子は、ベッドから落ちたことはまったく覚えていませんでした。

遭難しかけ!!!!

さあ、キャンプ2日目の夜。
初日に行った温泉は、40分くらいかかるので、もう少し近い温泉をパパが受付のおっちゃんに聞いてきた。
晩御飯食べ終わったのが、7時半。
だいたい温泉て、受付が8時までだよな。
間に合うか?
でも、詳しい地図まで書いてくれたから、迷わんだろう。

ということで、いざ出発

出発してわりとすぐ、ふもとに下りるルートから横へそれた。
いきなり不安
だって、道にやたら小枝やら小石やらが落ちていて、いかにも使っていない道って感じ。

続きを読む

山崎アウトドアランド2日目

キャンプ2日目。

日の出とともに、心地よい目覚め
普段の休日なら9時ごろまで寝ている私。
キャンプに来たら、早起き。

朝ごはんは、トースト(フライパンで焼くんだけどとっても美味)、ウィンナー、目玉焼き、入れたてのコーヒー(私だけアールグレイの紅茶)。
山の景色を見ながら食べる朝食は最高ね。
空気もすがすがしくって、これぞキャンプの醍醐味

子どもたちは、キャンプ場の広場にある遊具(ちょこっとだけだけど)で遊び、大人は、ゆっくりまた食後のコーヒー。いいね〜

隣のサイトの若夫婦は、1泊で帰るようで、撤収をしていたけれど、このキャンプ場2時チェックアウトだから、のんびりできる。昼食まで食べてから帰る人がほとんど。
で、その若夫婦、焼きそば作って食べてたから、いいにおいがこっちまで〜
昼ごはんは、もってきてたパスタとレトルトのミートソースで・・・と思っていたけれど、みんな焼きそば食べたがるから、焼きそばに変更。
いざ、買出しにふもとへ〜
続きを読む

山崎アウトドアランド5

さあ、いよいよキャンプに出発
前回の清里へは、なんと朝4時に出発したから、宵っ張りの私はほとんど徹夜(車で暴睡)だったけど、今回は割りと近いので、朝7時半に出発
義弟一家は、子どもの小学校の運動会だから、夜合流。

台風が来ていたから、関東方面とはいえ、影響が心配だったけれど、何とかなりそう。
中国道の宝塚インターは連休初日のせいか、ちょっと混んでたけれど、順調順調。
山崎インターに着いたときには、まだ9時過ぎでした。

で、ジャスコがどんなもんなのか寄りました。買出しは、キャンプ場から遠いんだけれどここくらいしかないもんで、様子を探りに。今日の分の買い物は、昨日済ませて積んできてます。

普通のジャスコで、1階の食料品売り場は9時からだけれど、2階は10時からのようで、2階へのエスカレーターの上り口にいっぱい小学生くらいの女の子が並んでる。
おおっこれって、もしかして「たまごっち」に並んでる

テント続きを読む
カウンタ



2006.4.8〜

多忙につき、キリ番プレゼントの製作がままなりませぬ。しばらくの間、キリ番プレゼントお休みします。ごめんなさい。
楽天市場
楽天市場
タグふれんず
ちょびリッチ
懸賞・小遣い ちょびリッチ
Recent Comments
クッククロック
RSS