毎年、春先と秋、ハチが来る。
スズメバチに巣を作られたことも、数回。
去年は、庭木の剪定中に、アシナガバチの巣ごときりおとしてしまって、アシナガバチが半そでのTシャツの袖に入り、腕を刺されるということもあった。

花を植えると、ハチがくるので、サツキ・ツツジは花が咲くと、刈り込んでしまったり、結局抜いてしまったり・・・

アシナガバチまではともかく、スズメバチは恐怖。
あの低いブ〜〜〜〜ンという羽音がすると、襲われないように、伏せてじっとしておく。
(こちらが何かしない限り、襲われたりしないけれど)

植木のどのへんに入っていくのかよく観察すると、出入りするところ付近に、おわんを伏せたような形でどろのような巣ができ始めている。

前に市役所の人に巣を駆除してもらったとき、まだ直径3センチくらい、高さは1センチになるかならないか、くらいだったのに、もう卵が3つ4つ産み付けられていた。
卵を産みながら巣を大きくして、どんどん働き蜂を増やしていくそうだ。

で、また今年も家の周辺で2,3匹スズメバチを見かけ始めた。
そこで・・・・

スズメバチとり器(←クリック)を作成。
北海道の方が考案されたそうだ。

早速月曜日に庭のもみじの木に吊るしてみたところ・・・
スズメバチ2












すでにスズメバチ3匹、アシナガバチ2匹が捕獲されました。

スズメバチ1












おそるべし威力です。
ハチで困っている方、お試しを・・・

注:ハチをおびき寄せるので、人があまり近づかないところに吊るしてください。
大量にかかるようだと、近くに巣があるのかもしれません。吊るすのはやめて、市役所などに相談してください。
液の追加などは、ハチの行動しない夜に行ってください。