シフォンママの徒然日記

Mダックス、シフォンのこと・・・というより、シフォンママの主婦のつぶやきです。 次女ちゃん、矯正始めました。 矯正カテゴリーで見てね。 コメント、いっぱい書いてね〜〜〜

2007年08月

夏が終わってゆく〜

昨夜は、夏休み最後の教室準備で、あれやこれや、ちんたらやっておったら・・・

オットが起きてきた。
「お、おはよう」
「おはよう」

5時半やん。
オットが起きる前に、何事もなかったかのように、寝ておきたかったよ。
そんな無理して仕事しとったらあかんって、怒られるからね。

オット起きて10分くらいで、私の作業終了。
「今から寝るわ。」
「お休み〜」

ということで、私はベッドへ。
階下からなにやら、カチャカチャ音がしてて、うるさいな〜と思いながら、寝ました。
1回豪雨で起こされて、ふえ〜ん、と思いつつ、また寝ました。
正味1時間くらいしか寝れんかった。

起きてみると、流しの洗いかごに洗い終わってほったらかしてた食器や、食洗機の中のものがぜ〜んぶ食器棚に片付けてあったよ。
大変やな〜と思って、手伝ってくれたもよう。

それでも、こんな無茶は時々あるので、教室も気持ちよ〜くこなし、夏休み中の教室無事終了。
家に帰って、ソファにごろっと横になってたら、留守番していた次女ちゃんが
「銀行から電話があったよ」

なぬ?銀行から?

夜中、今日付けの振込みを2件したのだけれど、そのうち1件が名義相違で、エラーになっちゃって、支店まで来いっつう電話だった。

深夜に取引すると、名義や口座の照合ができないそうで(ホストコンピュータ止めてるんやろね)、注意書きがあったのだけれど、いつもと一緒の振込先だからOKだと思ってたら・・・

教室借りてる自治会館の口座の名義が役員さん変わるたびに、変更になってて、ホストとつながってるときは、そのまま振り込んでもコンピュータが名義を変更してくれて振り込めるようなのだ。

「行かないといけないんですか?オンラインでできないんですか?」

できないそうです。
取引取り消して、再振込したらええだけちゃうの。
あの支店、駐車場めっちゃ狭いんだわ。
月末だから混んでそうだし・・・

しゃーなしに行ったら、頭から入ったものの、中で出る車入る車ごちゃごちゃになってて、バッグで出る羽目に。

そのままぐるっと周辺回って行ってみると、さっきまで1台空いてたのに、いっぱい。

それでも、待ってたりして、やっとの思いで、停めにくいところに頭から突っ込んだら・・・

用件終わって出てきたら、出るのが大変。
後ろはモニタでわかるけれど、前がようわからん。
切り返し切り返ししていたら、見かねたおばさんが、誘導してくれた。

もういやぢゃ。

銀行の窓口も、なんか見たことある人座ってるし。
(多分同じ小学校かなんかの人だろう)
個人情報、だだ漏れやん。

私を呼びつけたおねいさんは、えらそーやし。
最初にひと言
「わざわざお越しいただいて」
っていうもんちゃう?
(って、私のミスやけど)

極力行かなくていいようにせねば。

眠いんで、むちゃむちゃな書き込みになってしまったぞ。
ちょこっと寝よう。

いよいよ・・・

パソコンの方の仕事が、本格化するらしい。

5月ごろから始めたものの、ちんたらちんたらやっとって、給料並みのことはほとんどしておらんかった。
父の闘病もあり、それを考慮していただいて
「できる範囲でいいよ」
とありがたいお言葉。

でも、実際、病院に行くのは、ほとんど母で、私はそれほど父にからんで大変な思いをしているわけでもなかった。

会社の方の体制も整ってきたので、いよいよ「ノルマ」的にお仕事が来るらしい。
・・・って言っている間に、今日の夕方メールが来て添付ファイルがついてて、
「9月3日(月)までにできますか。できないときは連絡ください」
って言われてしまった。

いくらなんでも、今日言われて月曜日っちゅうのは、キツいんでないかい?
週末はお仕事しないことにしているだけれど。

いままでサボって多分、しっかり働けってことね、きっと。

あ〜夏休みの教室は明日で最後です。
早かったです〜

夏休みラストスパート

夏休みも、もうすぐ終わりですねぇ。
今年は、例年にもましてあっという間でした。
こうやって、年取っていくんだな〜〜

次女ちゃんは、夏休み入るか入らないかという時期に、宿題をほとんど全部終えているので、楽勝。
長女ちゃんは、苦しみながら、部活での提出期限に間に合わせるように、提出させられたので、ほとんど終了。

・・・が。
   最大の難関、長女ちゃんの「自由研究」が残っておる。

さあ、どうする?
担任が理科の先生。
りんごはなぜ色が変わるかっていう実験だけはやめてください」
っておっしゃってました。

例年、その実験があまりに多くて、見飽きてるそうな。

ちょっと凝ったものにしたかったけれど、そんなのやってられない。
ネットで調べたり、本屋行ったりしても
「どうせ、先生、こんなん見てるんやろな・・・」
と思うと、決まらない。

結局、本を1冊購入して、やりやすそうなのにすることにした。
(これいいやん!っていうのは、友だちがしたというのを聞いちゃったからできない)

というわけで、本日、その実験に付き合ってきま〜す。

甥っ子誕生

弟のところに、長男誕生いたしました。

今日の午前3時ごろ生まれたらしい。
ひとり目(女の子4歳)のとき、おしるしから、丸1日あったので、夜中0時過ぎおしるしあったけれど、悠長に構えてて、一応病院に電話したら、来てくださいっていうんで、行ったら、病院着いて、1時間ちょっとで生まれたそうな。

朝まで待って・・・なんてつもりだったから、そんなことしていたら、自宅出産ってことになってたかもしれん。
二人目は油断してはいけませんね。

母が外泊で帰宅していた父を病院に送ってから、弟のところへ。
父は、抗がん剤点滴して、最初の週末なんで、調子が悪いので、赤ちゃん見に行かず。

私らも、今度の週末にでも見に行かないといけないねぇって言っていたんだけれど、急に思い立って、長女ちゃんがクラブの行事から帰宅してから、急遽赤ちゃんに会いにいくことにしました。

直接病院で待ち合わせ。
日曜の夜なんで、高速も空いてて、40分くらいで病院に着きました。
嫁ちゃんは、出産で疲れ果てて眠ってるそうで、会わずに、赤ちゃんだけご対面。
日曜出産で、水曜日には退院だそうです。
今って、早いんだよね。

私が次女ちゃん出産したのも、日曜日だったけれど、土曜日に退院したわ。
オットの休みの日というので、1日延ばしてもらって土曜日だったと・・・
産後くらい、病院でゆっくりさせてあげたらいいのに。

3000グラム弱。
新生児って、こんなにちっこかったっけぇ。
かわええのぉ。

うちの子らも、
「隣の子より、ずっとかわいい」
とか、勝手なことを言っとりました。

うちの子、女の子二人、オットの弟のところ女の子二人、私の弟女の子ひとり・・・と女の子づくし(ついでに言うと、オットの弟の嫁ちゃんのお兄さんとこも、女の子二人)のところで、初の男の子。

うちの周りでは、男の子は生まれないもんだと思ってたわ。
男の子って、母親からすると、かわいいらしいねぇ。

しっかり、赤ちゃん見たら、弟が春に越したばかりのマンションへ。
新しく開発されたところで、駅もできたばかりなので、ナビにも出てないんだわ。
目の前のショッピングセンターに車を停めて、降りたら・・・・

「いた〜〜〜い」

長女ちゃんが泣き出しました。
車のドアで、左手人差し指をはさんでしまいました。

実は、車、先週末に修理で、ディーラーに預けて、代車なんだわ。
普段子どもが乗る席は、パワースライドドアなんだけれど、代車はセダンなんで、久々のヒンジドアで、慣れてなく、ついドア閉めるときに、左手が残ってたらしい・・・

もう、痛がって、マンションに入って冷やしまくったけれど、室内見学するどころじゃなかったです。
(それでも、私はあっちこっち見てきたけれど)

時間も遅かったので、早々に失礼して、ショッピングセンターの食料品売り場で氷もらって冷やしながら帰りました。
そんなに腫れもしないし、痛いって言っても、最初から少しましになってきているみたいだから、骨には異常なさそうです。

明日病院へ行こうっと。



あ、そうそう。
帰り道、車の外気温表示で外の気温をずっと見てました。

夜10時前です。

駅前通ったときが30度。

そこから坂を登って行って、家に帰るのに最後の信号の交差点(そこでも結構高台)で、28度。

曲がって、一つ丘を越えるような感じで、上って下っていくと・・・
27度、26度・・・

うちの前に止まったら・・・

25度になりました。

駅前と5度も違うやん。
冬寒いはずやわ。

ホタルノヒカリ

ホタルノヒカリ」は、HDDに録画して、家族で毎週欠かさずチェックしているドラマなのだけれど、
(干物女は、まさに私のこと

ええねぇ・・・

藤木直人
藤木直人









王子とニックネームがつくだけあって、ホンマ端正なお顔。
デビューしたての頃から、好きなんですぅ。

演技がワンパターンで下手くそでもええやん。
歌も、どうかな〜と思うけど、ええやん。
美しいもん

テレビ見ながら
「ええねぇ、ええねぇ・・・」
とつぶやくママに、子どもらも「これがかっこいい男の基準なのか」と学習しておるはず。

早稲田の理工学部卒で頭もええし、180センチの長身、足もすらりと長く・・・

いつの間にか、交際9年を経て、彼女と結婚しとったし、去年は子どもも生まれているけど。

あんな人が横におったら、床の間に飾っとくわ。

双子のお兄ちゃんのことは、取材拒否だから、謎に包まれているけれど(医者とか、医者ではないとか・・・)興味あるわ〜

あ、ちょっとうちのダーリンの若い頃に似てるねん。
(それが言いたかったんかい・・・)
                 ・・・今は薬丸やけど・・・

旅人次女ちゃん

7月の終わり1泊オットの実家に泊まり、
8月に入って
7日から11日の私の誕生日まで、またオットの実家に泊まり、
12日から1泊、近所のお友だちの家に泊まり、
15〜17日にキャンプで2泊し、
18〜20日、またオットの実家に泊まり、

そしてまた、今日うちに遊びに来たお友だちの家に泊まりに行っちゃいました。

ここんとこ、ほとんどうちで寝てません。

部活に英語塾で、ちっとも遊ぶ暇のない長女ちゃんは、しきりにうらやましがっています。
宿題終わっているし、ひょうたんも順調だし、好き放題だねぇ、次女ちゃん。
ママも小学生に戻りたいわ。
(あ、ママは最後苦しむ夏休みだったんで、やっぱいいや。)

ひょうたん

裏庭のひょうたん、結局実をつけたのは二つだけになりました。
キャンプ行っている間に、雌花が咲いたようなのだけれど、帰ってきたら枯れてました。
やっぱり人工授粉してやらないと、実にならないようです。

お友だちのひょうたんは枯れたのも多いようで、二つも実がなれば上出来と、次女ちゃんご満悦。
(でも、ほとんど家にいないんだけれど・・・)

今日おばあちゃんちから帰宅予定ですが、ホンマに帰るのかな。

無事、収穫まで、問題なく育ってくれますように・・・


下にちらっと見えているのが、1年生が学校で使うあさがおの支柱。
大きさちょっとわかるかな?

今これ1枚撮りに行ったら、蚊が一気に4,5匹襲ってきたので、退散。
雨水のマンホールとか、全部網で穴ふさいだりしているのに、なぜこんなに蚊が多いのだ。
お隣のマンホールもふさぎに行こうか・・・

愛媛から〜

朝から次女ちゃん、オットの実家へ旅立って行きました。
楽しみにしていたからねぇ

長女ちゃんとお留守番していたら、お届け物が。
CoPoCoPoのあいさんから、プレゼントが〜〜

いよかんのぷっちょと、ゼリーだぜぃ。
うふっ
ぷっちょは子どもら大好きなんだけれど、横取りされないよう、ママキープ。
少し分けてあげよう。

シフォンと写真撮影。
シフォン、お座りと言うと、後ずさりして座る。
おいで、っていうと、近く来て寄り添うんだけれどね。



あいさん、どうもありがとう〜〜〜〜

キャンプのときの、シフォンと次女ちゃんの写真で、シフォンがパピーみたいなのがあったので、はりはり。
ちょっと顔が幼いんだわ。



キャンプ三日目

キャンプ3日目です。
別にどっか行く予定もないんだわ。
明日は、キャンプから帰ってすぐ、次女ちゃんオットの実家の近くの夏祭りに行く予定。
それが5時半からなので、それまでに家に帰って、送ってもらえるかが、次女ちゃんの気になるところ。
もうブルーベリー狩りも済んだし、彼女のキャンプの目的は果たされたので、すでに心は夏祭りへ。

「もう今日帰ろうよ」
そ、そうなんですか。
まあ、ママは2泊でも3泊でもどっちでもいいです。

サイトの料金は、チェックイン時に支払い済み。
チェックアウトっていうのもないらしい。
最終日10時までに出て行けばいいそうです。

「明日撤収して帰って、また実家まで行くのも暑いし、しんどいよな〜」

というわけで、本日10時のチェックアウト時間ではなく、夕方片付けて、帰ることにしました。

朝ごはんは、ホットケーキ。
普通の4袋いくらのではなく、ちょっと高級そうなのにしましたよ。
ケーキのようなホットケーキミックス」。

とってもふわふわで、ホントにケーキみたいでした。



シフォンは、ホットケーキは食べられないので、見てるだけです。



朝ごはんを食べた後は、ちょっと遊んで、昨日行った「アロエカフェ」にまたランチに。
おいしかったんだもの。

今日は、しっかり屋根のあるほうのテラス席をゲットできました。
子どもたちは、またオムライス。
パパは、オムカレー。
ママは、またもキャラメルワッフルです。
おいしかったわ。



写真を撮りそびれて、ものすごく残念なんだけれど、食事を終えて、車に乗ろうとしたら・・・

駐車場を歩いていたのが!
なんと!
豚3頭

それも、ミニぶたじゃなくて、まあめちゃめちゃ大きくもないけれど、多分70キロくらいはありそうなぶた。

それが、テラス下の、ワンコが遊べるスペースの柵を開けて手馴れた様子で入っていく。
もしかして、常連さん?
恐るべし、米子。
ちょうど、車で「シャーロットの贈り物」のDVDを観てて、ぶたが出てたから、突然のぶたちゃんの出現に、子どもら大喜びでした。

ちょこっと、車で走ったりしたのだけれど、サイトに戻りました。
またごろごろ。
コットで寝そべって、上を見上げたとろこを撮ってみました。




私たちが、サイト横の空いている木陰でトランプしている間に、ダーリン撤収。



私も、料理器具は荷造りしましたよ。
テントの解体も、どうしても人手がいるときは、手伝うし。
でも、基本は、オットひとりで作業してくれてます。
よく働きます。

撤収も無事終わり、シャワーを浴びて、帰宅です。
今回、ご飯もおいしかったし、ランチもよかったし、忘れ物もなかったし、虫もたいしたことなく、なかなかいいキャンプだったのではないか?

帰りは、きっとオットも眠いだろうと、がんばって起きていました。
子どもたちは、爆睡。

楽しかったね。

キャンプ二日目

朝は、買ってたパンでさくっと済ませ、今回のキャンプで、次女ちゃんの一番の目的、ブルーベリー狩りへGO

去年、蒜山のキャンプのときも、ブルーベリー狩りに行ったのだけれど、そのときえらく気に入ったらしく、今回もとっても楽しみにしていました。
今回のキャンプ場から車で10分くらいのところに、新しくブルーベリー狩りのできる農園ができたということで、そこのサービス券もダウンロードして、朝9時に着くように、行ったのですが・・・

駐車場に出ると、お兄さんが出てきて
「今年のブルーベリー終わっちゃったんです」

えええっ
せぇ〜っかく来たのに、ブルーベリーないんかい。

農園はとぉ〜っても広いのだけれど、まだ若い木も多く、実をつけている木も少なく、今週前半お盆休みでどっときたお客さんで、すでに取りつくされてしまった模様。

でも、せっかく来てくださったので、味見程度に・・・と農園まで案内してくださり(どうやら、来る人来る人案内しているよう)食べさせてくれました。

これが、うまい!
去年のブルーベリー狩りが、それこそ、取りつくされて、ちっこい実しかなかったり、あってもまだ赤いすっぱい実しかなかったのに、こっちは、それなりに真っ黒に熟した実が結構ある。

味見程度ってどれくらい食べてええんやろ。
お兄さん横で見てはるから、そんなにずっとどかどか食べるわけにも行かず・・・
(でも結構食べたが・・・)

無料とは言わない、ちょこっとお金とって、ゆっくり食べさせてくれたらええのに。
これから考えると、去年の農園は、ぼったくりやったな〜
こっちは良心的〜
次女ちゃんも、満足したようで、よかったよかった。




そこそこ食べて、お兄さんにお礼を言って、次はシフォンも入れるカフェへ。

なんでこんなオサレなカフェがひょっこりこんなところに・・・と驚くような、ステキなカフェがあります。
アロエカフェ




11時開店だけれど、ブルーベリー狩りが、早く終わっちゃったので、少し駐車場で待機してたら、一番乗りしそびれ、テラス席でも、少し日の当たる方の席になっちゃいましたよ。

パパは特製オムライス。
長女ちゃんと次女ちゃんは、二人でひとつオムライスと、本日のケーキをひとつずつ。
私は、キャラメルバナナワッフル。(奥のね)



オムライスは、ふわふわオムレツの中は白ご飯。その上に、デミグラスソースがたっぷり。厚めのお肉が載ってます。
ハヤシライスするとき、使えそうだわ。



本日のケーキはシフォンケーキでした。

食後、会計が済んだら、下で少し遊ばせられますが、暑いのでちょこっとだけ。
裏庭は、ひろ〜〜くて、思いっきり走れそうだったけれど、お店のパグちゃんが2頭いて、ものすごい顔で吠えてました。
お客のわんこはそちらには入ってはいけないそうです。

テラスからの階段での写真。



お店のおねえさん方が、また美しい。
都会にいても目立つくらいのきれいなおねえさんでした。
おいしかったので、明日も来ちゃうかも。


お腹もいっぱいになったところで、米子へ向かう。
キャンプ場の近くには、スーパーがなく、蒜山に下りても、地元スーパーを回ったが、ろくなお肉がなかったので、大きい町まで繰り出すことにしたのだ。

米子に入ると、遠くに見覚えある看板が・・・
「あれはジャスコじゃない?」
「おお、ジャスコだ」

というわけで、ジャスコに入りました。
でかかったわ〜
このジャスコの商圏って、めっちゃ広いんやろうな。

夜はすき焼きって決めてたんで、すき焼き用お肉を、我が家としては奮発。
(普段、すき焼きなんぞ、お肉もらったときしかしないんだわ)
明日はバーベキューって予定だったんだけれど、明日のお肉はまた明日買いに来ようというわけで、本日の買物だけすませました。

買物も済ませて、とっととサイトに戻ると、まだ2時過ぎ。
一番暑い時間じゃん!と思ったけれど、日陰は割と涼しい。
日陰をもとめて、コットを移動させながら、のんびりします。


昼間はあんまり虫がいないからね。

去年足が腫れあがったブヨは、蒜山が牧場近くだからかと思っていたけれど、大山にもいました。
夕方になって長袖長ズボンに着替えるのだけれど、1,2箇所はやられてしまった。
でも、去年に比べたら全然まし。

ホンマにブヨだけは、おそろしい。
蚊なんてかわいいもんに思える。
ブヨに噛まれると、ぷちっと血の跡が残り(吸うんじゃなくて、噛むんだろうね)、そのときは大してかゆくもないのに、翌日とか猛烈にかゆくなる。
その周り直径5センチくらい赤く腫れ、熱を持つ。

去年はこれに何十箇所かやられたから、大変だったけれど、数箇所ならまあ大丈夫。
やっぱりキャンプは、長袖長ズボン必須ね。

夕方着替える前に、キャンプセンターに行って、シャワーを浴びます。
15分300円という、お得な設定。
15分あれば、母子3人余裕です。

休暇村本館の大浴場に行く予定だったのだけれど、そうすると、行ってゆっくり入って帰ってきて・・・と、夜の時間がかなりとられてしまう。
なので、今回のキャンプでは初めて初日からずっとシャワーだけで済ませました。
シャワー室もとてもきれいで、更衣室もあり、さらに各シャワーごとに脱衣室もあり、さすが、新しく建って間もないキャンプセンターです。

さて、下ごしらえ(切っただけ)はしておいたので、後は焼くだけのすき焼きです。
卵は、道の駅で、おいしそうな地卵買っておきました。

う〜ん。めちゃおいしい。



タープの中、明かりを点けると、ブヨが網の隙間から入り込んで集まってくるので、外でランタンつけて、ちょっとやみ鍋状態。
いや〜ホンマうまかった。

食後は、ちょっと火なんぞ眺めながら、過ごしてみました。
この後は、また延々寝っころがって、星を観てたんだけれどね。



明け方は寒いくらいの、涼しい夜なので、快適です。
夏のキャンプは涼しいところでないとね。

キャンプ

今年初のキャンプです。

何しろ、長女ちゃんが中学に入ってから、部活だ、塾だと忙しく、なかなか旅行へいけない。
キャンプは設営と撤収が大変だから、なるべく2泊以上で行きたいんだわ。

というわけで、このお盆休みの週しか出かけられないようになってしまいました。

行ってきたのは、休暇村「大山鏡ヶ成」

去年行った、休暇村「蒜山高原」に続いて、この方面へ来るのは、3回目。
蒜山高原でのキャンプでは、あまりの無防備な状態のため、ぶよの餌食となり、えらい目に遭いましたが、今回は、長袖長ズボン、虫除けスプレー、蚊取り線香、かゆみ止めと、準備万端。
(というか、キャンプでは基本なんでしょうね。それまでのキャンプで虫に襲われたことがなかったもんで・・・)
夕方からは、虫除けモードです。

前回のキャンプから1年。
前はウィッシュだったので、ルーフボックス積んで、そこに荷物どんどん入れられたけれど、今回は、エスティマ、3列目を収納して、そこに荷物を全部積まねばなりません。

なのに、子どもたちは2列目をど〜〜んと後ろまで下げて、リムジンモード。
それをちょっと前に寄せれば、もっと荷物載るはずなのに、オット、「これがええんや」と、シートを下げたまま、荷物詰め込みます。
結果、こんな強引な詰め方に・・・



長女ちゃんの右の窓って、3列目の窓ですよ。
どんだけ2列目下げてることか・・・
フットレスト出して、後部座席用モニタでDVD観ながらのドライブです。
贅沢やっちゅうねん。
写真では、DVD1枚目観終わって、寝ちゃってます。

ETC割引を最大限使うために、朝5時半に出発して、6時までに宝塚インターに入る予定が、すこ〜し出遅れてしまって、結局宝塚インターに到着したのが、6時2分過ぎくらい。
う〜ん、しかたない。
6時までに高速に入れないなら急いでもしょうがない。
次の西宮北インターまで下道で行きます。

そのまま一気に蒜山を目指すのだけれど、途中100キロのところで高速を下り、またすぐそこで高速に入ります。
そのほうがまた別のETC割引を使えるらしい。
私はほとんど寝てたので、よくわからんのだが・・・

あっという間に着いちゃって、蒜山の道の駅「風の家」に着いたのが、10時ごろだったかな。

そこのプリンがおいしい〜

↓それがどうした!って感じのどうでもいい写真だわ。



子どもたちは、飲むヨーグルトを堪能。



途中で、おいしいパンを買ったり、ぶらぶらして、いざキャンプ場へ〜

ここのキャンプ場は10時チェックアウトなので、すでにサイトは空いた状態。
11時過ぎだったけれど、チェックインさせてもらえました。

オートキャンプ場って、サイトの広さが余裕があったり、きちきちだったりいろいろだけれど、ここはとっても広かった。
基本、10M×10Mらしいのだけれど、サイトとサイトの間に、余裕を設けているので、お隣さんのテントがすぐ横で、いびきまで丸聞こえって状態じゃない。
木もたくさん植わっていて、適度な日陰を作ってくれる。
(それでも、よく日の当たるサイトもあったので、当たり外れはあるかな)

今回のサイトは、朝日はよく当たるけれど、昼からは木陰になるところ。
まあ、よしとしましょう。

設営はオットに任せて、時々手伝う程度。
まずイスを出してもらって、そこで休憩。
タープから張ってくれたので、その下で、さっそく例のコットを使います。
読書三昧の長女ちゃん。



シフォンには、今回専用ベンチをご用意。


これも、簡単にとっても小さくなってすぐれもの。
シフォン、下でつないでると、その辺の草(根っこの土ごと!)とか小枝とか、どんどん食べちゃうので、降ろしておけないんで、ここに座らせておくと、おとなし〜く、みんなを見てました。重宝したわ〜 

次女ちゃんは、ハンモックでくつろぎ中。



というわけで、パパの働きで、設営完了。



晩御飯は、お約束のカレーです。
キャンプで凝った料理をしないのが、我が家流。
今回、お肉も柔らかくておいしかった〜



食事の後は、コットに寝そべって、思う存分星を眺めて過ごしました。

こうしてキャンプ1日目終了です。

流れ星

昨日は、私の、ちょっと抵抗あるお誕生日。
いよいよ大台かと思うと、なんだかな〜
自分がそんな「おとな」に思えないんだもの。

そんなお誕生日ですが、朝から家族はでかけ・・・
主人の実家へお泊りに行っていた次女ちゃんが帰るというので、オットが長女を連れて迎えに行って、そのまま晩御飯まで食べて帰るから、私は家でのんびり。
ある意味、お誕生日プレゼントかしら。

父が外泊で帰宅していたので、頼まれて、バリカン持って訪問。
抗がん剤でかなり抜けた髪(それでも、いくらかは残っているもんです)を、バリカンで一気に坊主にしました。

頭って、まったく日焼けしていないから、いきなり抜けたり刈ったりすると、真っ白な地肌がむき出しで、なんだかとっても傷つきやすそうで、怖いです。

先週帰宅していたときは、3クール目の抗がん剤投与3日目で、ぐったりで、タオルケットにくるまってソファに寝たまま、動かずしゃべりもしなかったのに、今回は割りと元気。
やはり副作用はかなり軽い方のよう。

そんなこんなで、私の40回目(言っちゃった)のお誕生日は終わりました。

今日は、あいさんとこで見かけたコットを注文していたのが届きました。
バートのコットです。
なんと今なら2980円
二つ買っちゃいました。
今まで、キャンプとか海とかには、ポンポンベッド(?)を持っていっていたのだけれど、このバートのコットだと、コンパクトに畳めるから、便利。

開梱すると、ちょっと石油系のにおいがしたので、そのまま庭のデッキに広げて干してました。

次女ちゃんは、帰ってきたばかりだというのに、近所のお友だちのところでプールに入れてもらい、そのままお昼ご飯を食べ、遊び、結局晩御飯もよばれ、お風呂も・・・といっているうちに、お泊りさせていただくことに。

次女ちゃん初のお泊りです。
それはそれは大喜び。
「今日は流れ星が見えるから、夜更かししていい?」
どうぞ〜
夏休みですから、トクベツです。

ということで、我が家でも、早寝のパパはほっといて、長女ちゃんと夜空を見上げます。
12時ごろからパジャマ姿で外へ出て、空を見上げるのですが、だんだん首が痛くなってくる。

あっちに動いたり、こっちへ行ったりしても、そのうち雲が出てきたりして。

で、家に戻ったら、デッキの上に、昼間から干しっぱなしのコットが〜〜〜

そのまま長女ちゃんと二人でそこへ寝てみました。
コットに寝ると、なんて見やすいんでしょう。

でも、方角が真南です。
確か流星が見えるのは北東の空のはず。

家の前の道路にコットを運びましたよ。
ぱっと持ち上げれば、小さくなるので、簡単。
夜中に道路で寝転んでいる母子って異様だわ、誰も通りませんように・・・と思いながら見ていると・・・

流れました〜
すご〜〜〜い。

流星見たのは初めてじゃないけど、うれしい〜
長女ちゃんはもちろん初めて。

いくつか見ているうちに、右から左へ、長〜〜〜く流れた星が

「今の見た?」
「見た!見た!」

二人で夜中におおはしゃぎ。
願い事をする時間は、十分にあるくらい、長い流れ星だったのに、いざとなると、願い事のことなんて、忘れちゃうんですね。
感動している間に、消えちゃいました。

流星見だすと眠れない。
ここで寝ちゃったら、もしかするとこの後、すごくたくさん流れるかもしれない・・・と思うと、寝るのがもったいない気がするのです。

結局、長女ちゃんと2時過ぎまで道路で寝てました。
1回だけ車が通って、恥ずかしかった
こんな時間に道に寝てる人がいるなんて、思ってないでしょうから、危ないですよね。
でも、楽しかったですよ。

ひさしぶりのハンドメイド

ネットで買物三昧のこのごろ・・・

わんこのリード用パーツ販売のサイトをいくつか見つけて、また作りたい病が。
忙しいんだけれど・・・
(多分ネットであちこちさまよっている時間を何とかしたら、そんなに忙しくないはずなんだけれど)

シフォン、ちっこいから、幅1センチのカラーじゃないと重そう。
でも、普通の手芸屋さんで、幅1センチのPPテープって売ってないんだよね。
どう見ても、作るの簡単そうなんで、今手持ちのカラーもリードもぼろっちくなってきたことだし、キャンプも近いしってことで、思い切って作ってみるべく、いろいろ注文。

そのうち、リボン系が本日到着。
しかし、金具類は別ショップで注文したので、まだ届かず。
きっと明日には届くはずだから、ちょこっと待てばいい話なんだけれど、それががまんできないんだよ、私って。

ぼろっちくなったリードとカラーをはさみでちょん切って、その金具を使いました。
(ホンマは金具類も消耗するから、使いまわしは強度的に問題ありです)

まず、裏っかわが見えにくいカラーから挑戦。
うんうん。
思っていた通り、15分くらいでできちゃったよ。
今夜はカラーだけにしとくつもりが、リードも作ることに。
散歩のとき、こちらが手をおろしていても地面につかないくらいの、短めリード。
ええんじゃないの〜?
こちらも15分くらいでできちゃった。

これだと、気分によって、どんどん新しいリードを作れそうだわん。

できたのがこれ。
シフォン黒いから、黒いリボンってどない?と思ったけれど、ハート柄が結構いけてるわ。

PPテープが1センチ幅だけれど、リボンが8ミリで、両端にちょこっとピンクが見えるのがいい。



夜中に起こされ、モデルさせられているシフォンです。







今日突然お隣に引越しの車が・・・

うちと私の実家のちょうど間のおうち。
少し前から、母が
「いろいろ運んだり、処分したりしているから、お隣引っ越すんじゃない?」
と言っていたのだけれど、ホントにそうなった。

最後に、業者さんが入って、庭木の剪定をするのに、うちにも枝が落ちるから、掃除させてくれって、お隣のご主人が言いにこられたので
「お引っ越しされるんですか?」
「はい。中学校の前に」

すぐ近くだわ。

で、夜、シフォンの散歩がてら、中学校の周りを歩いてみたら・・・

ありました〜お隣の新居。

で、でかい。
このあたりの2軒分?3軒分?の広さ。
中学校のグランドの広い道路挟んですぐ北側だから、南面はグランド。
日当たりばっちり。

高い塀に囲まれたおうち自体は、大きいが、びっくりするほどではないけれど、お庭も広く取っていて、駐車場は端に4台分。駐車場だけで、家1軒分くらいの感じ?

もともと、お隣さん、なぜうちの隣に住んでいるのか不思議だった。
ハウスメーカーとはいえ、建売の家に住むにしてはかなりリッチ。
入居前に、駐車場の床を前面タイル張りにしなおしたし、家も業者が定期的にハウスクリーニング。
大して広くもないお庭も、定期的に業者が剪定芝刈りに来る。

車は、高そうな外車をとっかえひっかえだし、一度親戚一同か何かが集まったときは、来た車が全部ベンツだった。
何か事業をされているようなのだけれど、別にえらそぶったりすることはなくて、顔を合わしたら、気さくに挨拶をしてくれる。

奥さんもお仕事を手伝っているのか、いつも忙しそうに出かけていくし、お子さんも大学生くらいなので、じっくり話することもないんだけれど、全然派手でもなく、いい感じの方です。

ちらっと垣間見える様子が、お金持ち〜って感じで、もっとおっきい家に住みそうだよな〜と思っていたら、とうとうそうなりました。
駐車場2台しかないのに、お子さん大きくなって、二人とも車乗るようになって、時々路注したりするのも、気になってたんじゃないかな。

お隣引っ越したら、次、どんな人くるんだろ。
隣の土地は、倍出しても買えっていうけれど、そんな余裕はナッシング!
どうせだったら、私の親が引っ越してくる前に売りに出てたらよかったよ。

さて。明日からオットの夏休み。
私も教室1週間お休みです。

後半はキャンプです。
次女ちゃんまだ義両親の家に行ったきり。どうしてるのかな〜


昨日撮ったひょうたんの雌花の写真。
それらしい形でしょ。

ひょうたん

次女ちゃんが学校で植えたひょうたんの、まびき苗を持って帰ったのが6月ごろだったかな。

どこに植えようかってことで、オットがテキトーに裏庭に植えた。
無駄に広い裏庭は、蚊の温床になってて(とはいえ、うらのおうちはリビングです)行くと、無数にかまれるから、行きたくない。

何にも考えずに植えたもんだから、支えのつけようがなくって、次女が気休めに、1年生のときのあさがおの支柱を立ててみるも、そんなものはすぐ追い越して、垂れ下がる・・・

しゃあないので、そのへんにある木片で、支えを作ってみたり、300円ほどで支柱を買ってきて、支えにしてみたりして、何とか持ちこたえている。

ずっと花が咲かないんで、もうだめなのかと思っていたんだけれど、この10日ほど、めきめき成長して、勢いづいて、とうとう花を咲かせた。
でもね、雄花だけだったんで、受粉のしようもなく、ただ花が枯れるのを見ているしかなかったんだわ。

それが、次女ちゃんがオットの実家へ旅立つっていう昨日になって、どうやらこれは雌花ちゃうん?っていうのがふくらみはじめて、
「ママ、お願いね」
の言葉とともに去っていった次女ちゃんの代わりに、私が受粉してやるはめに。

でもようわからんから、夜の間に咲いたのかもしれない、もうしぼんじゃった雌花をこじ開け、これまたしぼんじゃった雄花をこじあけたものをなすりつけておいた。これでいいのか?

今日の夕方になって、また開きかけている雌花と雄花があったので、それもまたこじ開けて同じようにしておいたけれど、どうなることやら。

雌花は、もうすでに付け根がひょうたんの形をしています。


雄花にかろうじて花粉があるのだけれど、うまく受粉できたのだろうか。



無駄なスペースの裏庭。
伸び放題荒れ放題で、ご近所に迷惑かけております。
うつっているおうちはお隣ね。

支柱から、無理やりお風呂場の窓へネットを渡しております。



ホンマはここまで成長させないで、適当なところで先端を摘んじゃえばいいみたい。

観察日記まで私つけなあかんのやろうか。
宿題にはなっているけれど、週1回くらい書けばいいらしいから、
「おばあちゃんちに行っている間に花がさきました」
でいっか。

涼しいんと違う?

今年の夏って、涼しくない?
関西の夏にしては、湿度が低いっちゅうか。

例年、とっくにベッドに竹シーツを敷いているのだけれど、今年はまだ必要なし。
夜は寒いくらいやし、日中も、扇風機では耐え切れんってほどじゃない。
でも、残暑のほうが厳しいらしいから、これからもっと暑くなるのかな。

でも、例年より幾分涼しいかもって程度で、日中はやっぱり暑い。
外に出ると溶けそうになる。
こんな暑いのに、長女ちゃん、毎日部活から帰ったら1時半過ぎてます。
もちろん、昼食抜き。
コンクール終わったけれど、今やっているのは運動会の行進曲。
2,3年生は、吹奏楽のなんやらフェスタというのが月末にあるので、それに出るための曲も練習してます。

うちなんて、中学校から距離100メートル、道のり300メートルだから近いけれど、遠い子なんて、坂を登って下って30分近く歩かねばならないのでは。
2時頃の下校、大変やろうな。

その部活。

コンクールの週明けに、まず第1弾の宿題提出。
何でもいいので、2科目分の宿題を提出しなければなりません。
(って、前にも書いたか)

宿題出すまで、合奏に参加できず、廊下で宿題しないといけない・・って聞いていたけれど、さすがに廊下ではなく、第2音楽室とやらでやらされるそうです。

そして、明日またもう2科目の宿題を出さねばなりません。
まあ、長女ちゃんはできているようなので、いいんですが。
顧問の先生、そこまで管理してくださって、ご苦労様です。
でも、各教科担任の先生方も、一部でも夏休み中に宿題出てきたら、ちょっと楽だよね。(って、教科担任に渡しているのかどうか不明だけれど)


音楽の宿題としては、夏休み中に何か1曲演奏できるようにしておかなければならないというのがあります。
個人でもいいし、何人かで合奏でもいいそうです。
ただ、あんまり適当なことをしてると、点数がないそうな。
きちんと選曲から考えて、パート練習も怠りなく、仕上げていかないといけないらしい。

長女ちゃんは、個人でピアノ演奏をする予定。
毎年の宿題のようで、ピアノの先生(中学校の目の前)から「これにしなさい」と、課題曲を決められて、早くから練習させられています。
それとは別に、11月に発表会があるので、その練習もしなければなりません。

長女ちゃんが、年長の頃から、毎年欠かさずやってきて、何度も苦しみ、もう2度とするものかと思いながら、結構楽しんできた母子連弾は、今年はありません。
長女ちゃんの友だちが、去年からピアノを習い始め、その子と連弾することになったのです。

その子も、お母さんと一緒に連弾したらいいやん、と言ったのですが、その子のお母さん、保育士さんで忙しく練習の時間が取れない。
長女ちゃんも、ソロの練習が大変なので、連弾は簡単な曲で済ませたい。
というわけで、私は今年は出番なし。ちょっと寂しいです・・・
(来年は、プログラムの都合上、連弾なしだそうだし)


それからですね。
相変わらず、だらだらと長い記事だわ。

吹奏楽部の人たち、クラスごとで合奏しなければならない。
クラスごとなんで、足りないパートなどもあるのだけれど、それを何とかやりくりして、曲決めから自分達でする。
それも宿題なんだそうで・・・
いくらなんでも、そんなに副教科ばっかりやってらんないでしょう・・・と思うのだけれど。

なので、この夏、長女ちゃん、音楽やってるか、英語塾行ってるかっちゅう毎日です。


そんな中、暇を持て余した次女ちゃんは、今日からオットの実家へ旅立ちました。
同い年の従姉妹も遊びに来る予定が、都合が悪くなって、結局次女ちゃん一人。
あっちでも暇を持て余すんじゃないかな〜
田舎でもないから、毎日虫取りってわけにもいかないし。
さて、どうするんでしょう。

広島原爆忌

広島の62回目の原爆忌でした。
朝ドラを見ようと思ったら、ちょうど黙祷の時間。
そんな意識もなかったのが、恥ずかしい。
あわてて祈りました。

広島には縁もゆかりもないけれど、原爆記念館は、何度か行っています。
小学生のとき家族と、小学校の修学旅行で、オットとの旅行で・・・

小学生のとき見たときは、衝撃的でくらくらしました。
でもあまり覚えていない。

オットとの旅行では、岡山に泊まっていて、広島まで足を伸ばしました。
びびりのオットは怖くて記念館には入りたがらなかったのだけれど、
「日本人なら見ておけ」
と無理やり連れて入りました。
結局、オットはほとんどうつむいていましたが。

ただ普通に生きていた人が、一瞬で地獄の苦しみを味合わされる。
核兵器がどれほどひどいものなのか、ちゃんと見ておかなきゃいけない。

なのに、地球上に核兵器があふれ、原子力発電所が立ち並ぶ。
当事者でないとわが事としてとらえられない。
だんだん風化してしまう。

世界中で唯一の原爆被爆国の日本なのに、ほとんどの人は(私も含めて)、そんなこと忘れて毎日過ごしている。

小学生代表のふたりが
「平和な世界をつくるためには、『憎しみ』や『悲しみ』の連鎖を断ち切る強さと優しさが必要です」
と「平和への誓い」を読み上げたけれど、日常の些細な憎しみ、悲しみでも、なかなか吹っ切れない私は、もし肉親を何かに誰かに殺されたら、仕返しせずにいられるだろうか。
自分を傷つけられたら、やり返さずにいられるだろうか。

死者をうらやむほどの地獄を味わった生存者の方々、自分の大切な人を一瞬で亡くした人たち、苦しみながら亡くした人たちは、どれほど持っていきようのない恨みや憎しみや悲しみを抱えているのだろう。

それでも、あえて連鎖を断ち切れと読み上げられた。

世界中の人々が自分のところで、憎しみや悲しみを終わらせることができれば、世界は本当に平和になるだろうに。
せめて私は、そうなれるように努力しよう。
子どもたちにもそう教えよう。
難しいことだけれど、まずやってみよう。

海〜♪

海なんて、行きたくないのさ。
どうせ、私入んないし、暑いし、べたべたするし、日に焼けるし・・・

でも、オットも子どもらもせめて年1回くらいは・・・と行きたがる。
勝手に行って来てほしいんだけれど、そういうわけにもいかないから、ついていく。

いつもは、タープとか、テーブルセットとか、私のお昼寝用にポンポンベッドとか持っていってもらう(設営撤収全てダーリン)んだけれど、タープの下にいても、紫外線100%カットとはいかないから、焼けるんだわ。
一度なんぞ、むき出しにしていたスネだけ、真っ赤に焼けた。

なので、今年は海の家の桟敷で過ごすのを条件に、海についていくことに。
(わがままな私・・・)

例年行く海水浴場は、高速道路下りてからが結構遠い。で、今年は舞鶴若狭自動車道が延びたということもあり、高速下りてすぐにある福井の白浜海水浴場に行くことにしました。

かなり大きいらしく、HPで見ると海の家10軒、駐車場1000台とかなっております。
駐車場、遅く行くと海まで遠そうだな〜

5日(日)朝7時過ぎに出発。
途中コンビニで朝食とおやつを仕入れる。

三田西から9時までに乗ると、100キロ未満なので、ETC割引で高速料金半額になる。

ところが!
ETC通過しようとしたら、バーが開かずに、激突寸前。
(先っぽだけ当たった)

なんでや。
おいおい。

そういえば、朝、ETCをナビ連動にするためのパーツ(ヤフオクで購入)を取り付けとった。
それの誤動作か、オットの接続ミスか。

ETCのゲートで止まっちゃうと、後続車にえらい迷惑。
おじさん来てくれるまで動けない。
おじさんが、普通の高速道路のチケット持ってきて、ゲート開けてくれて何とか通過。
出るとき、窓口でETCカードで払えば、割引も適用されるらしい。
(車載機積んでる車だけね)

ホンマ、面倒です。
後続車さん、ごめんなさい。

何とか高速に乗って、後はスムーズに・・・・

と思ったら、最後のほうで事故渋滞じゃん。
2車線ともなかなか動かない。
普通、どちらかは流れるもんだが、どうなってるんだ。

現場にたどり着いたら、もう、すごかった。
あっちこっちに車の部品が落ちてて、対向車線にも散らばってて、思いっきり蛇行した跡があって、2車線をふさぐように4駆の車(多分ランドローバー?)が横向いて停まってた。
こっち側のタイヤ二つとも完全にペッちゃんこ(バーストしたのか?)だったし。

ちょうど救急車も来て、路肩に人がいたのだけれど、見ないようにしてた。
ひどい怪我の人がいたら、見たくない。
助手席のフロントガラス割れてたし。

チラッと見えたのが、肩の出た、薄着の女の子が泣いてるみたいな様子。
若いカップルなのか、グループなのか。

それ見てオットが
「子どもらも、大きなって、誰かと海行くって言うたら、考えるよな〜」
ホンマほんま。
心配やわ〜

後で聞いたら、寝てると思ってた長女ちゃんも、事故の現場見てて、おんなじように
「友だちと出かけて、事故に遭ったらどうしよう」
とか思っていたそうだ。

何とか路肩に回って、事故車をよけながら通り抜けたら、気を取り直して、いざ海へ〜〜

高速道路下りたら、確かにすぐ。
5分か10分走るだけ。
こりゃ楽だわ。

ナビの誘導に従って進んでいって、駐車場があったので入れました。
1200円なり。
ワイパーに赤いリボンが結ばれます。
料金払った車にはつくみたい。

車で子供たちが着替えている間に、オット、電動ポンプでボートに空気を入れながら、駐車場のおっちゃんとしゃべってる。
何話てんのかな〜

「ここ、海の家ないねんて」

えええ!なんやて〜

10軒はあるって言うとったやん。
確かに、この駐車場、ちと小さい。
1000台とかいう駐車場には思えん。
10時半というのに、まだかなり余裕があるし。

どうやら、白浜海水浴場と思っていたら、違っていたようです。
矢印がキャンプ場。両側に白浜海水浴場と和田海水浴場があります。
白浜キャンプ場内の海水浴場だったんです。
(キャンプしなくてももちろんOK)





隣接する白浜海水浴場と和田海水浴場は大勢でごった返すけれど、ここは穴場のようで、空いていて、駐車場も海に一番近いそうだ。

「でも、海の家なかったら、どうするの。タープ持って来てないし。(日傘で一日おれっちゅうのか)」
「おっちゃんが、貸しボートの受付の建物に休憩所があるから、そこ日陰やし使っててええよって」
「・・・・」

子どもらはとっくに着替えて、海に飛び出していっちゃいました。
とりあえず、その休憩所やらを見に行くことに。

たしかに、建物があって、テーブルといすが、いくつか転がっている。
誰もいない。
受付なのになぜ、だれもいない?
休憩所なら、なぜ誰か休んでいない?

う〜〜ん。
でも、そこ、建物の前のデッキみたいになってて、屋根もちゃんとしたのがあるので、完全に日差しは防げる。
パラソル借りたとしても、海に入らんのに、砂浜でじぃ〜〜〜〜〜っとおるのはいやぢゃ。
(水着持って来てないし)

そこでいることにしました。

いることに決めたら、なかなかいい場所。
いすに座って、海を見てたら、海からいい風が吹いてきて、気持ちいい。

桟敷のある海の家はないけれど、料理を出す海の家は1軒だけありました。
カレーと焼きそばがおいしかったです。

とにかく、海がきれい。
人もちょうどいい感じに少ない。
見渡すと、隣接する白浜と和田が見えて、やはりそちらはごった返してました。

「沖縄行ってきました〜♪」って言っていいくらいの海ではないですか?





子どもらも潜ったり浮いたり、泳いだり、探したり・・・
海を満喫。

片道3時間弱で着いちゃいます。
いいところを見つけました。
来年もここにしようっと。(今度は自分でイスくらいは持っていこう)

ひま〜

次女ちゃんがヒマしてます。

去年までは、長女ちゃんも家にいることが多かったから、お互いの友だちと遊ばないときは、姉妹で遊んでいたし、どちらかの友だちが来ていたら、混ざって遊んだりしていたのだけれど、今年は長女ちゃん、クラブでいないし、帰ってきても英語塾に行くことが多い。

近所の友だちがいるときはいいんだけれど、いないと次女ちゃん、時間を持て余します。
月曜日からオットの実家へ行っていたのだけれど、それも翌日には都合で帰らなければならず・・・
本当は昨日のPLの花火、見たかったんだよね。
去年までは、毎年泊まりで見に行ってたし。
とてもその日中には帰れません。家の前の道路は、夜中1時ごろまでのろのろしか動かない大渋滞です。

去年までは私も夏休みだっていうんで、あちこち連れ歩いたりもしていたんだけれどね、今年は仕事も立て込んでいて、引きこもり状態で、あんまり出かけません。

さっきからあちこち電話して、午後から学校のプールに出かける友だちを探しています。
いなんだよねぇ・・・

カウンタ



2006.4.8〜

多忙につき、キリ番プレゼントの製作がままなりませぬ。しばらくの間、キリ番プレゼントお休みします。ごめんなさい。
楽天市場
楽天市場
タグふれんず
ちょびリッチ
懸賞・小遣い ちょびリッチ
Recent Comments
クッククロック
RSS